以前から知っているアフェリエイト。A8.netやもしもアフェリエイトなどの名前は、かなり以前から知っていましたが、登録した事は無かったです。調べたことも無かったです。
アフェリエイト=Amazonアソシエイト・Googleアドセンス
と言うイメージが強かったので。
しかし、尻込みしていては一歩は進めません。意を決して登録してみました!!
- A8.net
- もしもアフェリエイト
- バリューコマース
この3つです。とりあえず登録しておけ。と言われている大手ASPですね。この内「バリューコマース」はブログの審査ありでした。
登録自体は簡単です。指示通りに進めていけば簡単に登録できました。
やっぱり登録して正解でした。
どうしよう?と悩んでいる方は一度、登録することをお勧めします。まぁ、自分も悩んでいた方なので、偉そうなことは言えないですが、登録自体は無料です。「自体は」と言えば、なにか他に料金が必要になるのでは?と心配になるかもしれませんが、特に何もありません。
なら、なぜ今まで登録していなかったのか?こんなことを言うと怒られるかもしれませんが「あやしい!!」と信じていなかったのです。スミマセン・・・。だって、10年くらい前に知ったときは、ペニーオークションみたいな物が流行ってて、何か同じじゃない?クリックしたら騙されるサイトに繋がるのでは?と思っていたからです。本当に申し訳ございません。
YouTubeも、今ではこんなに流行ってますが、始めに知ったときは「海外の怪しい動画サイト」って思って全く見てなかったぐらいです。疑心暗鬼すぎ?
なぜ登録を推奨と言うのは 、利用するしないに関わらず、アフェリエイトがどういったもので、どういった感じの広告があるのか。どのようにして報酬が発生するのか。などが詳しくわかります。求人依頼の募集要項を見てる感じです。アルバイトや仕事を探すときに、求人サイトに登録するぐらいの気軽な感じでいいと思います。実際、なぜ今まで登録しなかったのだろう?と自分で思ってしまいました。ネットで色々な情報が出てるので登録前の情報集めも簡単だと思いますが、やっぱり自分で行動した方が理解しやすく、大きな一歩になります(なりました)。
まだまだこれからですが、ちょっとずつ学んでいきます。
ではでは