住まいは賃貸でハイツやマンション。でもDIYが好きで、どうにかして作業場を確保したいと思ってる人は多いんじゃないでしょうか?
自分はその1人です。
どれだけ一軒家がよかったか・・・。
以前は一軒家だったので、やりたい放題。
それが出来なくなったので、作業場を確保するべく行動開始です。
本当は車いじりも好きなので、ガレージも欲しいですが、それこそ一軒家じゃないと無理ですね。
我がハイツの我が部屋は6畳とウォークインクローゼット(3畳)。
ウォークインクローゼットには家族の荷物でいっぱい。
我が部屋にベッドと自分の物。
自分専用の作業場作り作戦開始
よし、ウォークインクローゼットにベッド以外の物を移して、我が部屋を荷物置き兼、寝室しよう作戦開始です(引きこもり?)。
その為には家族の荷物を綺麗に置く為の棚が必要だ!!
・・・
工作したい口実じゃ無いですよ・・・
誓って・・・
という訳で、工作する為にもまずは、ウォークインクローゼットの荷物を全て出して、我が部屋の荷物と入れ替えを開始しました!!
どれだけの期間と問題が発生するのやら・・・。
本当は画像付きで投稿したいのですが、汚すぎて・・・。